ストレスは体に良くない、そう知っていながらも溜めてしまう人もいると思います。
ストレス発散をするにしろ何をしたらいいか分からない、そう思っている人にお勧めしたいのが読書をすることです。
実際に読書を習慣づけたことによってストレスを抱えることの減った人を知っています。なので、発散方法がまだ分からない人は試してみてください。
読書のストレス解消効果
読書をすることによってストレスが解消されることに疑問を抱く人もいると思います。
もしかして読書を”しなくてはいけない”とそう思ってはいませんか。義務と思ってすることはどんなことでもストレスになりがちです。
自主的に行う読書には本当にストレス解消効果はあるのでしょうか。それについて研究がされました。
イギリスのサセックス大学の研究です。
そこではたった6分の読書で68%のストレスが解消されることが判明しています。
その他のストレス軽減に効果的と言われるものは以下のものです。
- 音楽鑑賞:61%
- コーヒー、紅茶:55%
- ゲーム:21%
- 散歩:42%
これを見ても他のと比べ読書はストレス解消に有効的であると考えられます。
読書がストレス解消する理由
ストレス解消に読書が有効であることが分かったと思います。なぜ読書がストレス解消に有効かを説明したいと思います。
ストレスは、脳の中にある大脳辺縁系の偏桃体で快・不快を感じています。
ここの中に不快刺激に反応する細胞があり、その影響によってストレス状態となります。
その刺激は、視床下部などを経て、自律神経や内分泌に影響を与えることになります。
結果的に心拍数の増加、血圧の上昇が見られることになり「ストレス反応」と呼ばれるのです。
しかし、読書をして本の中に没頭することによって、偏桃体の活動が鎮められ、鎮静効果が生まれるというわけです。
それに加えて読書、その中でも特に小説を読むという行為は、人間にある共感能力を活発にさせる働きがあります。
それは、本を読んでいるときに登場人物に感情移入したり、作品内での人間関係を気にすることが行われるためです。
私たち人間はコミュニケーションを求める傾向があり、孤独を感じるということは大きなストレスになりうるのです。
そこで、読書によって共感体験をすることによってストレス解消をすることができすのです。
ストレス解消のコツ
以上のことから読書がストレス解消に有効的な行為であることは分かっていただけたかと思います。
しかし、実際に読書をするときの本の選び方などが分からないという人もいるのではないでしょうか。
なので、ここではストレス解消に有効な読書のコツをご紹介したいと思います。
1.自分の興味のあるジャンルを選ぶ
もし読むなら話題のベストセラーや実用書・啓発書などの《実になるもの》を選択したくなるかもしれません。
ですが、今回はストレス解消をすることが本懐です。興味のないものや難解なものを読んでストレスが溜まってしまっては本末転倒になります。
読むことが苦にならず夢中になれる興味のある本、夢中になれる本を選ぶことが、ストレス解消にとって重要な点となります。
また、手に取る本は必ずしも活字本である必要はないのです。現実を忘れてじっくり没頭できるのであれば雑誌でも構いません。
2.心をかき乱されるような内容はNG
どんな本でも読んでいて怒りや無気力を感じる内容の本は心をかき乱し、むしろストレスの原因になりかねません。
これらの本ではなく、物語性が高くその本の世界に没入しやすかったり登場人物に感情移入しやすい小説、あるいは理屈抜きにワクワクできる趣味のジャンルがおススメです。
私の場合はアニメやゲームが好きなので私にとってはそれらに関連した本がいいなと思います。
3.時間を気にしない
本に集中するときに、「何時までにこの本を読もう」とそう思って読書を始めると、時計が気になって集中できないことがあります。
それは何々しようというプレッシャーから逆にストレスに感じてしまうことになりかねます。
こうならないようにするために、タイマーなどを使って時間の管理をして、時計などの集中を途切れさせるものをなるべく近くに置かないようにすることが必要です。
これはLINEなどのSNSによる通知もそうです。
スマホはマナーモードにして、なるべく手の届かないところに置いておくのが無難になります。
4.つまらないと思ったらやめる
この本は面白そうと思い買って家で読んでみたら、そこまで面白いと感じなかった。
そう思ったことはありませんか。私もタイトルやイラストで本を選ぶことがありますので、これはいまいちだったかなと思ったことがあります。
そんな時は一度読むのをやめて積んでおきます。
その時はその本が面白いと感じなくても、何かの機会に読むことによって別の本を読み始めるのです。積読と呼ばれるものです。
私たちは趣味嗜好が少しずつ変わっていくものなどで後に面白いと思うことがあります。
つまらないものを読んでも本に没頭することはできず、それによってストレス解消の糸口にはなりません。
なので、つまらないと感じた時点でやめるのが得策なのです。
まとめ
現代はストレス社会と呼ばれるほどにストレスがあちらこちらにあります。その中で効果的な方法が以下の通りです。
- 音楽鑑賞
- コーヒー、紅茶
- ゲーム
- 散歩
- 読書
その中でも読書が効果的です。読書が効果的なのは本によって共感体験ができ、その本に没頭することによってストレスを忘れられるためであると考えられています。
その中で、ストレス解消しやすい読書のコツは4つあります。
- 自分の興味のあるジャンルを選ぶ
- 心をかき乱されるような内容はNG
- 時間を気にしない
- つまらないと思ったらやめる
もし、読書をすること自体が苦手と感じる人であれば、読書にこだわらなくても大丈夫です。
自分の好きなことに没頭すること、それがストレス解消のカギとなるのです。
少しでも読書に興味のわいた人は自分の好きなジャンルから手を出してみてください。新しい世界への一歩になるかもしれません。
今回は読書とストレス解消についてお話してきました。
読書を楽しんだうえでストレスとの上手い付き合い方をしていってください。貴方自身のペースで、やり方を見つけていってください。